
蜜がだばーーー。
どうも、ともちです。

お好み焼き・もんじゃ焼きの食べ放題に行ってきた。
旦那さんが全部焼いてくれた。
もんじゃ焼きの味が濃かったけど、おいしかった。
明太チーズもんじゃ。正義。
お好み焼きもキャベツがたっぷり。
1つに付き具は2種類選べる。
一人1000円くらいで食べ放題。
安かった。

「モチ入りのお好み焼きって食べたことないな」と思いついた。
なので頼んだら、間違えられてもんじゃ焼きが来た(笑)
とりあえずそれはおいしく食べたけど、モチ入りのお好み焼きを再び頼んだら、「え?お好み焼きにモチですか?」と聞き返された。
前代未聞の注文してしまったか。。。!(^^)!
モチ入りお好み焼きは、モチおいしかったお(*’ω’*)

デザートもあって、あんこ巻き、チョコ巻きとあったので、どちらも食べた。
これがおいしい~~~。
店員さんが焼いてきてくれるんだけど、卵多めの生地にあんことチョコが包まれてて、もちろん焼きたて。
これだけのために、また行きたいと思う。

駅近くで路上ライブをする人を発見した。
いつもは立ち止まったりしないんだけど、ファンが来てたり、昨今のコロナ騒動でパフォーマンスする人がめっきり減って、そういうのに飢えていたのかもしれない。
なかなか始まらなかったが、始まるまで待っていた。
でも待っててよかった。
メッチャ歌がうまかった。
自作のCDを売ってるんだけど、「CDを買うと歌が続きます」と書いてあって、なんだろ?と思ってた。
ファンはよく知ってる。
その歌が終わりそうになるとCDを買って、最後のサビが繰り返されるというイベントだった。
CDを買う人がいる限り、曲が続く。
3枚くらい買った人もいたと思う。
そういうのイベントも面白かった。
物は増やしたくないので、缶の中に500円入れておいた。
ダリさんというのだそう。
素敵な時間をありがとう。

夕飯は旦那さんが作ってくれた。
旦那さんは頭痛が続いてたらしく、この日脳のMRIを取りに行って、異常はなかった。
私もそういうことが過去にあった。
頭痛ではないが、平衡感覚がおかしくなってしまったことが。
ずっと斜めの部屋にいるような。
MRIもCTも撮った。
そんなことをしているうちに治った。
私はその症状を自分で作りだしていたんだと思う。
その症状を感じてるのは本当なんだけど、気になるとずっと気になって、それで頭がいっぱいになってしまう。
ふとした瞬間に、「今症状なかった?」ということがあるのが、症状を作り出しているかもしれない特徴だと思う。
そういうことがあるよと、旦那さんに伝えたら、「なんで頭痛いって本当に感じてるのに、それは気のせいだ見たいな言い方するの!」とキレられた(^-^;
そういうことがあるよって話なのに。
でもお昼以降には、あまり頭痛は気にならなくなって様で、ご飯を作ってくれた。
MRIを撮って異状なくて安心したのか。
とりあえず、良かった。

前日に買った大判焼き、抹茶クリーム。
ウマーーーー!
でもカボチャの方がもっとおいしかったかな!
私はたこ焼きの方が食べること多いぞ。