
あま~~~~~い。
どうも、ともちです。

家にパンまだいっぱいあったんですよ。
でもこの菓子パンを買ってしまった。
ホイップの入ったパン、おいしいんですもの。。。
桃のあんが入ってた。
パンの食感、ホイップは相変わらずおいしい~~~。
でも普通のあんパンバージョンの方が好きかな!

豆苗食べた後に栽培しました。
前回食べるときに、切り残した部分があったんだけど、そこがすごく伸びた。
私は植物を育てるのに向いてない。
寿さんもなかなかうまくいかない。
でも豆苗だったらわたしでも簡単に育てられる!(*^▽^*)
やっぱりうまくいくって嬉しいな。

豆苗はベーコンと炒めた。
昨日買ったシャケを焼いた。
このシャケはしょっぱかった~。
最近胃が弱ってるなと感じることがあって、食べ物について考える。
体や臓器は老化していく。
止められない。
けれど先日「死ぬときに後悔すること」みたいな本を立ち読みしたのだけど、「豆製品を減らして、肉をもっと食べればよかった」と書いてあった。
食べ物は難しい。
もっと肉を食べれば病気になってしまうかもしれない。
これは肉をたくさん食べないで健康でいたから、言えたことなのかもしれない。
しかし肉を食べてもその人の体次第では、健康でいたかもしれない。。
人間が好きなのは味の濃いもの、脂っこいもの。
好きなものを食べれば、体に負担がかかる。
若いうちなら耐えられるのか?
若いうちでも無理をすれば老化は早まる。
でも好きなものをずっと食べないでいるのも、ストレスがたまる。
ユラユラしていくしかないんだなと思う。
こうすべきっていう道があれば楽なんだけど、それは無くて。
健康に悪そうなものを食べた→少し抑えようとか、自分で体や体調がどういう状態か考えて調節していくしか。
これを食べたら健康!とか、そんなものはない。
なんでも食べすぎたら、体に毒だ。
食べることが好きすぎて、ずっと食べていたいから考えて調節していこう。
それでも病気になったら、しょうがないな。
これかなー読んだ本。