
Bifixは甘い。
どうも、ともちです。

前日にジャムを開けるか悩んでいたのですが、結局開けました。
なぜ悩んでいたのかは、開けたら最後。
カビる前に食べ終わらなきゃいけないからです。

栃木といえばイチゴ。
これは栃木県上三川町のふるさと納税でもらったジャム。
トマト・梨・イチゴのジャムのセットでした。
変わり種が好きなので、一番ノーマルなイチゴのジャムは最後に開封になりました。
最初はもちろんトマトを開けました。
このイチゴジャム、大きな果肉が入ってて、甘みの中にも酸味がありおいしかった。
もしご興味あればこちらで「栃木県上三川町」を検索、検索ゥ~~♪

インド料理食べ放題へ行った。
インドカレーだいすき。
去年シンガポールに行ったとき、インド系のホテルに泊まった。
なので、朝食バイキングは毎日インド料理だった。
あの幸せだった日々を私は忘れない。
そのシンガポールのホテルで多分初めて出会ったワダ。
真ん中のドーナツ。
日本の甘いドーナツを想像すると何だこれ?と思うけど、こういうものと受け入れるとハマる。
ワダがあれば絶対食べる。

ドーサも食べた。
これはパンケーキ風に焼いてあるけど、多分ドーサといったら

こういうのなんだと思う。
長細いやつ。
パリパリした生地に何かくるまってる。
これは別のお店で食べたドーサ。
おいしかった。
ここにもワダがある。

この白いデザート的なのもおいしかった。
ライスキールというもの。
ライスが入ってた。あとミントっぽい味がした。
異国の食べ物大好き。
インドにも行きたいな。

旦那さんがまた野菜の揚げびたしを作ってくれた。
3週連続のような気がする。
美味しいからいいと思う。
カニカマおかずにしてるのがバレバレじゃんかーこの写真!

芋も食べました。
息子はゲームやりたくて早々にご飯を切り上げたので、私一人で食べた。
イエーイ。
インド行ってみたい。