
うふっおーいしそ~でしょ!
どうも、ともちです。
面白いことになってきた!
最近1面白い!
ホリエモンのこの本が出るって聞いて、「あ~読んでみたいな( ゚ ρ ゚ )ボー」ってしか考えてなかったけど。
都知事に立候補するかもしれないって、この本は公約ってことなんですね!
すぐに気付いた方々、すごい。
ホリエモンの本は何冊か読ませてもらって、考え方が変わった。
彼を「お金に目がない資産家」と思ってる人は多いけど、うちの旦那さんもそう思ってるけど。
でも本を読めばわかる。
ただただ自分の好きなこと、興味のあることに批判や炎上を恐れずに立ち向かっていく勇気のある人間。
ホリエモンは本を読む限り、私以上の寂しがり屋で臆病者。
寂しがり屋をさらけ出していいんだって、教えてもらった。
友達となんか面白いことやりたいって感じで、ロケットとか始めてる。
おそらく長い時間友達といっしょにいれるから。
ホリエモンは死ぬことを恐れている。
でも恐れていてもしょうがないから、死ぬまでにやりたいことをやってやろうと。
無駄な時間を1秒でも作りたくないと。
だから愚痴ばかり言ってる人には、「やりたいことをやれ」といっている。
生きている時間を無駄に使うなって。
おせっかいだと否定されても何言われても、結局おせっかいする、人間好き。
でも他人からいい人だと全然思われようとしないで、自分の人生を生きてる。
別に信者とかではないけど、面白い人間、堀江貴文さん。
人脈が広いから、いろんな専門家の意見を聞いて都政を判断してくれそう。
都知事になったら、人間が人間らしく生きる都市を作ってくれそう。
「東京を暇つぶし都市にする」っていってるくらいだから。
面白い!
こんなこんな面白くて勇気のある行動してみたい!
こんなに文章書いちゃって、恋か!

お昼はうどんにした。
緑のたぬきとかでも、天ぷらは後乗せサクサクにはしない!
ツユがあるものと一緒に天ぷらを食べるときは、クニョンクニョンにするんだ。
クニョンクニョンが一番!
それが乙女のポリシー

旦那さんが早めに帰宅だったので、カレーを作ってくれた!
ショウガたっぷりのトマトカレー。
ビーフシチューの素も入れたらしい。
おいしかった!

旦那さんがセブンでこれ買ってきてくれた。
ローソンのミチプーよりもあっさりした感じ。

カルディで気になったから買ってみた!
ココナッツチップス。
旦那さんには「なんでいつも、そういう変なの買って来るの」と言われるけど、気になったもの放置して後悔したくないからね!
思ったより普通においしかった。
いつも気になってるけど、買えないやつ。