
人形とか生き物の形をしてるものが、本当の生き物のように感じる。
どうも、ともちです。

実家から大量に送られてきたほうれん草を、洗い、虫がいないかチェックし、茹でて、冷凍しました。
超~時間かかりました。
うちはこういう感じの冷蔵庫で冷蔵庫も冷凍庫も小さく、この時期なんてずっと中身がいっぱい。
30~40本くらいあるほうれん草を入れることなんて出来ず、できるだけ茹でていきましたが、腐ってしまったのもあった。
うちの冷蔵庫も知ってるだろうに、なぜこんなにも大量に送ってきたのか、母よ。。。
小松菜はマジで虫食いで、劣化が早く、助けられんかった。。

寿さんにはいい感じに太陽が当たるようになった。
さつまいもはあまり水を必要としないようなので、「しおしおするまでは水もあげない」と旦那さんと相談した。
マルチがなく、保湿されないから、注意深く見ないとな!

昨日は旦那さんが息子と一緒になって、わたしが冗談で言ったことを責めてきたので、旦那さんに説教した。
旦那さんは「わたしが冗談を言ってる」ということが分かっていたにもかかわらず、わたしが本気で言ってるような話の展開にして、息子とグルになって「ひどいね~」としてきたのである。
わたしを共通の敵に仕立ててきたのである。
子どもを母か父か、どちらかの敵の様にするのは危険だと思う。
わたしの母は、父の悪口をさんざん言っていた。
父は最低な人間であるというように、仕込まれてきた。
いまは父に対して本音で向き合い、父という人間で見れるようになったし、母の人間性も理解してきたが、ほんの数年前からである。
なので、30年くらい後には少し前のわたしのような、ひねくれ人間が誕生する恐れがある。
あと純粋に、くそムカつく。

ファミマでやきとり100円のキャンペーンやってたので、肉巻きおにぎり串を買ってみた!
中にご飯が入ってる。
モッチモチしてておいしい。

夕飯。
息子のリクエストがしゃぶしゃぶだったので、冷しゃぶにした!
下の玉ねぎは旦那さんに切ってもらった。

また、新玉のレンジ蒸し作った!
醤油は気持ち多めにかけたほうがオカズになる。

初めてのダマ!!!
ホーローをくれた友達が、「寒天がダマになっちゃわない?うちでは良くなるんだけど~」と言っていたのだが、はじめてなった!!
今回は明らかに、寒天を入れてから沸騰させてる時間が短かった。
これがダマを作る原因かもしれない!
ちなみに今回はハチミツ入りにしました。
は!ハチミツも原因か!?

夕食の後に、牛乳寒天とバナナケーキとナッツを食べた。
それから母が送ってくれたアーモンドクッキーを食べて、まぁ、これくらいにしといてやるか!
旦那さんの会社の人が一本くれた°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°