
その部分によって味が違う☆
どうも、ともちです。

この日は
まだ先だけど、ちょっと話だけ~と
区役所に保育園の話を聞きに行った。
今、保育料無料だから
保育園ってだいぶお金かかんない
みたいだ(*’ω’*)
もっと早くから保育園探せばよかったかな(笑)
まぁ入れるかどうかは別だけど。
その後、子どもの遊び場に行ったら
隣に座ってたお母さんの子どもと
息子が遊び始めたので
なんとなく、そのお母さんと話す感じに。
海外から越してきた方だそうだが、
私よりも日本の幼稚園や
保育園事情に詳しかった。
私ったら今までどんだけ
それらに無関心だったんだ(笑)
息子はその遊び場で疲れ果て、
買い物も行けなかったので
旦那さんが帰ってきてから
外食した~~~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ってことで行ってきたのが
上の写真のお店!
中川駅が最寄りの
「鉄龙山 」
店名が読めなかったんだけど
二つ目の文字は「龍」のようで
「てつりゅうざん」と読むようです。

おすすめメニュー
どれもこれもおいしそう(*^▽^*)
旦那さんは
豚バラガーリック炒飯を
オーダー

担々麺が人気のようなので、
私は四川担々麺にしました~。
辛さ控え目で☆(笑)

豚バラガーリック炒飯 819円
テーブルに置かれたその時から、
ご飯がポロポロポロポロ崩れ落ちていく。
パラパラチャーハンの証拠ですな( *´艸`)
どうすれば、こんなにパラパラになるのか?
そして味は、、、
ガーリックが効いてる!
パンチのあるチャーハン。
食欲をそそる~
次の一口がすぐに欲しくなる。
おいしい(*^▽^*)

四川担々麺 837円
私オーダーの
四川担々麺。
ゴマのペーストがたくさん浮いてる。
スープを飲んでみると
ゴマ!
ゴマが効いてる担々麺大好き♡
辛さ控え目にしたけど
結構辛い(笑)
お子さま舌ですみません。
でも美味しい。
ゴマのペーストのおかげで
麺にスープが絡みついてくる。
辛みがある以上の旨味が
スープに濃縮されている。
キクラゲ大好きな私には
具材にキクラゲが入ってるのがうれしい(*ノωノ)
食感のアクセントですな!
とにかくスープが。
ゴマが多くて私好みだったので
飲み干しそうな勢いだった。
途中でやめておいたけどね!
健康のために(笑)

名物の棒餃子も頼みました!
肉とにらがたっぶりの餃子であった。
美味しくいただいたが
すこし胃が持たれそうな雰囲気(笑)
控え目のオーダーが吉だな、きっと。
でも美味しかった~(*´ω`)
食べるのは好きだが、作るのは。。。