
スーパーの焼き芋がしっとりしてきた!
どうも、ともちです。

東神奈川駅近くにある
「ナマステ食堂」さんに行ってきた。
車で行って、
駅のコインパーキングに停めた。
15分100円だったから
まぁまぁかな(*’ω’*)
私はインドカレー屋さんにいくと
頼むのはサグチキン。
今回もサグチキン。
ただ、メニューのナンのゾーンに
気になるものが。。。。

サグチキン 900円
写真にないけど
サラダとマンゴーラッシー
そしてナンがついて
このお値段です♪
そしてナンは追加料金で
チェンジしました。
ゴマはちみつナン +70円
初めてお目にかかりました。
ゴマはちみつナン!!!!!

これが、
ゴマたっぷりで香ばしくて
はちみつが甘くて
たまんなかった!!!
ナンも好みのモチモチのナンで♡
おいしーーー!
久しぶりの大ヒット!!
これは エモい。
「エモい」というのを大学生から聞いて
分からなくて
ネットで意味を調べたけど(笑)
まさにここが使いどころである☆
このナンは「エモい」(*ノωノ)
モチモチのナンでボリュームがすごかったので
ナンはおかわり自由だったのに
一枚でおなかいっぱい( *´艸`)

旦那さんが頼んだチーズナンも
美味しかった~(^ω^)

夕飯は旦那さんが肉を焼いてくれた。
そして今後に関して話し合った。
この秋に転勤がなかったということで
息子を年中から幼稚園等に
入れるのが
今の状況だと。。。
春に転勤があれば
横浜で幼稚園を決めておいても
行けない( ノД`)
もし春に転勤するとなると
転勤先が決まるのが
引っ越す1か月前だから
多分すぐには行けない(;^ω^)
それだったら
私と息子が
実家のある栃木に住むのがいいんじゃないかと
何回か話したところ、
週末は必ず会うということで
栃木に住むような話になってきた(*^▽^*)
旦那さんと仲が悪くなっているわけではない(笑)
栃木で農業もやりたいと思っている。
旦那さんも何かを育てるのが好きだから
旦那さんの好きなものも
育てる予定だ(^ω^)
そして栃木で農業以外の
別の仕事もしたいと思っているんだが
息子が幼稚園に行ってる間だけ、
しかも土日休みの仕事なんて
あるんだろうか??(^-^;
土日祝は旦那さんに会うことが
この生活の条件であるから
土日は休みであってほすぃ(*´ω`)
私の実家はド田舎。
そもそも仕事あるのか。。。?(笑)
なんだろう?
なにができるんだろう??
まぁこれから考える感じか(>_<)
農業に仕事に家事にヤバい生活になると思う。
でもやってみたい~。