どうも、ともちです。
2020年9月12日~13日に
電車で行った
埼玉旅行記の続きです。
旦那さんと4歳の息子と
3人で行きました(*´ω`)

続いて向かったのは
「深町フライ店」さん。
こちらも行田市駅から
徒歩圏内です!
看板はあるものの
私たちが行った時は
車が店先に停まっていて
看板に気付かず
通り過ぎてしまいました💦
少し奥まったところに
入り口があります。

メニュー表は壁に張り出されていました。
ちなみに私はなぜか
ゼリーフライを食べられると
思い込んでお店に入りましたが、
お店のメニューに
ゼリーフライはありませんでした(笑)
前回のにしかたさんと
フライの食べ比べをすることにしました♪

ミックス 大 600円
こちらでも3人でミックス1つ
注文させていただきました。
料理を待っている間、
お客さんがどんどんやってきて
人気ぶりがうかがえました(・∀・)

しっかりな味付けのフライ☆
にしかたさんは
ソースに甘さがあり
おやつ感を感じたのですが、
こちらはおかずになるフライという感じ!
フライの中が
たこ焼きみたいにトロっとしてて
美味しかったです(*´ω`)
旦那さんは「にしかた」さん
私は「深町フライ」さん
が好みでした!
同じフライでも
お店によって全然違くて
驚きました\(◎o◎)/

続いてやってきたのは
「鳥正本店」さん。
ここではゼリーフライが食べられると
しっかり記憶してたので
確信をもってお店に入りました(笑)

ゼリーフライ 1枚 80円
2枚買いました(^ω^)
注文後、揚げてくださいました!
ゼリーフライは
おからに
じゃがいもや人参を混ぜたものを
素揚げして
ソースにくぐらせた揚げ物♪
小判型をしていたところから
「銭フライ」と呼ばれていたのが
なまって「ゼリーフライ」になったそうです!
だからゼリーは関係ないそう(笑)

ソースにくぐらせているので
しっかり濃い目のお味!
おからを使っていても
ぜんぜんパサついてなくて
しっとりしてて
美味しかった~(*´ω`)
フライ・ゼリーフライを
堪能して
次の目的地に向かいます。
続く。
アマゾン、ゼリーフライはないけど、のぼり旗ならある(笑)