
しっとりさん。
どうも、ともちです。

前日の誕生日のケーキと一緒に買った、
シュークリーム。
旦那さんが食べたいというので。
でも不二家のだったから、
買って良かったな。
今回はケーキ買いに行けなかったから。
誕生日ケーキは不二家の生クリームのケーキを
買うことが多い。
あの、不二家の甘すぎない、溶ける、
おいしい生クリーム!
大好き(*´ω`)
息子が産まれたとき、
妹が出産祝いにケーキを買ってきてくれた時から
不二家の生クリームのファンになった。
しかし、このコロナ騒動で
売上が激減し、
大量閉店のニュースを見た( ノД`)
大好きだから、
とても心配。。。

お盆に栃木に帰省した時に、
旦那さんのお兄さんから頂いたお菓子(*’ω’*)
いちご大福が有名な
松屋さんのだ。
「きぶな物語」
きぶなかわいい~♡

コロナが流行りだしたとき、
「アマビエ」が疫病を退散してくれるとのことで
流行ったけど。
栃木県の宇都宮では
この「きぶな」が厄除けとして活躍している。
循環バスも、きぶな号。(コロナ前から)
このカラフルな配色が
好き( *´艸`)

中身は白あんの、おまんじゅうだった。
「ひよこ」みたいな。
でも「ひよこ」より、しっとりしていた。
甘さは、かなりあった。
おいしかった。

土曜日だったけど、旦那さんが仕事だった。
暑くて、朝4時に起きてしまって、
体が動かず。
さらに昼間も暑くて、
息子も「外に出てくない」というので、
ほぼ一日中家にいた(;^ω^)
旦那さんが帰ってきてから、
夕食を食べに行こうか。となり、
目的のお店に行ったら、
人が待っていた。
次の日に私が検査があり、
はやく晩御飯を食べたかったので、
さっと入れる居酒屋に行っちゃいました(*^。^*)

はなの舞。
最初このチラシを見て、
枝付き枝豆49。円
うなぎ飯59。円
だと思って、
安すぎて、
「どんなものが出てくるんだ、この店は!?」(゚Д゚;)
って焦ってた(笑)
490と590だった。
旦那さんに言ったら、
「嘘でしょ・・・?」と言われた(;^ω^)

カキフライ1個150円。
家族分。

真ん中のはカマンベールチーズ。
周りで焦げてるのがハチミツ。
ハチミツとチーズの相性って
最高だよなぁ~。。

〆のお食事。

シマアジの握り。
アジだと思って食べたら、
全然違かった(@_@)
カンパチみたいに脂がのってて美味しかった。
3人で飲み食いして、
6000円越え(; ・`д・´)
居酒屋は結構行くなぁ~
しばらく居酒屋祭りは、
満足だ。
子連れも結構いて、
居心地よかったな(*^-^*)
izakaya☆