
はじっこは、筋ばってないか、警戒する。
どうも、ともちです。

久しぶりにメルカリで私物を販売したので、
ローソンに行ってみると
「e発送」というのかできる機械が設置されていた。
メルカリ等のフリマアプリの発送ができるらしい。
やってみたら、すごく簡単だった!
案内に従って、
QRコードをかざして、
出てきた宛先のシール(1枚)を貼って、
投函するだけ(*´ω`)
宛先シールと一緒に、お客様控えも出てくる。
今まで同じものを発送するには、
ロッピーでレシートを出して、
レジに並び、
店員さんに渡された袋を貼って、
渡された紙を点線に沿って切って
4枚にして、
3枚を貼った袋にいれなければならなくて。
時間かかるし、
レジ待ちのひとがたまっちゃうし。
切り離すのが手間でした(^-^;
これからは、e発送だな♪
ただ、おそらくこれができるのは
ゆうパケットやゆうパケットプラスという
小さめサイズのだけみたい~。

味はそこまで。。。
でも食感が好き!な
ジーマーミ豆腐。
沖縄の味。
でも沖縄行った時はあまり食べてない(笑)

たまに食べたくなる。
黒糖シロップが甘めで、
デザート感覚だった。
でも味はそこまで好きじゃない。
食感が好き(笑)

息子が歯医者の定期健診だったので、行ってきた。
いつも行く歯医者さんは、
おみやげにおもちゃをくれる。
息子が選んだのはビーズセットだった。
息子が自分でビーズをゴムに通して、
私が結んだ。
とても気に入ったようだった。
私にも、1回だけ貸してくれた。
1回だけ。。。(笑)

18日からローソンに行って、
探していた。
他の種類はあっても、
私のほしいデザインじゃなかった。
駅から離れたローソンに行って、ようやくみつけた。
乙女のカフェモカ。
セーラームーンとセーラーちびムーン。
かわい~
ときめく配色だな!コレ!
懐かしくなったので、ネットフリックスで
セーラームーンR劇場版を見た。
映画館に見に行ったはずなのに、
内容全然覚えてなかった(;’∀’)

息子にせがまれて、
チームッフルも購入。
ふんわりなワッフルだったけど、
そこまでチーズも強くなく、
ふわっと優しいスイーツだった。

本日(8月21日)で、私34歳になりました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
イエーイ!
誕生日前日だったけど、
旦那さんがプレゼントをくれた。

中身はこちら(*´ω`)
マラソンするときに使えるタオルと、
インディゴガーゼマスク。
私はあまりマスクをしない。
ウイルスにマスクは、意味がないと思ってる。。(^-^;
これは、「マスクしろ」という
旦那さんの当てつけか?プレッシャーか?
と思ったけど。
旦那さんはいつもマスクをしていて、
「マスクが欲しい」と言っていたから、
おそらく自分が欲しいと思っているものを
くれたのだと思う(;^ω^)
お礼は言いました(*´ω`)
でも、なんか、すごく、
旦那さんだな~~~~って思った(笑)
マスクは病人がするものでしょう(;^ω^)