
どうも、ともちです。
2020年8月13日~14日に行った
和歌山ひとり旅の
旅行記、続きです。

5時になり、入店!
予約をしたときに、
次の予約が入っているため
6時45分には退店するという約束をしていたので、
のんびりもしていられません☆
人気の「大皿惣菜 まぁる」さんです。
とりあえず、お酒を一杯。

ど~~~~ん!
あと、マグロ丼を注文しました!
これが、全然臭みがなく
スジがなく、
柔らかくて美味しかった~(*´ω`)
〆の一杯のようなので、
ご飯が少な目だったのも、
良かった(*^_^*)
(胃の調子が良くないので。。。泣)
めちゃくちゃおいしくいただきました♪
幸せだった~。
これしか食べられなかったので、
6時くらいには退店できました(笑)

マグロ丼を食べた後、
日が傾いてきたので
もう一度円月島を見に行ってみた。
空が少しオレンジに染まって、
美しかった( *´艸`)
時期によっては、
岩の真ん中の穴を、
太陽が通るそう。
ロマンチックだなぁ~(*´ω`)

6時過ぎになったので、
白良浜は
さすがにお客さんが空いてきたのでは?
と行ってみたら、
良い感じに人が減っていた(*^_^*)
夕焼けが見れるとこまで歩いた。

夕日に照らされた海がきれいだった~。
静かに波の音を聴く。。。
という感じではありませんでしたが(笑)
お兄さん、お姉さん方が、
爆音で音楽を鳴らし、歌っていたので(笑)
まぁ、でもそれも良い(*´ω`)
みんな全力で人生を楽しんでいる。
私も悔いのないように生きたい。

白良浜っていうだけあって、
ビーチの砂は白かった~(^^♪
![]() |
価格:5,544円 |
こういうスポサンをはいてたので、
サンダルのまま
ちょっと海で足をバシャバシャした(*^_^*)
無料の洗い場があったので、
そこで少し砂を落として、
白良浜を後にしました。

白良浜のちかくにイオンがあって、
そこで水を購入した。
そしてバスで駅に向かい、
この日一番遅い特急に乗って、和歌山駅に向かいました。
白浜に着いたのは、ほぼお昼で
半日しか遊べなかったけど、
行きたいところには全部行けて、
とても充実した白浜観光だった!
一番遅い特急にのるとか、
子連れじゃなかなかできないしね(*´ω`)
楽しかった~
こんな感じで1日目、終了(*^。^*)
波の音はこういうので楽しむのだ。
和歌山旅行記・こちらに続きます。