
すっぽり空洞。
どうも、ともちです。

前日に引き続き、
そうめんカボチャがたくさんあったので、
色んな料理にしてみた!
そうめんカボチャ レシピその①
味噌汁に入れてみた(*´ω`)
飲んでみたら、
「なんか、海鮮あら汁みたいな味がする。。。」
と思った。
原因は、カニカマも味噌汁に入れたことだった!
カニカマすごいな!
ちゃんと海鮮の風味出たよ。
肝心のそうめんカボチャだけど、
味はほぼないので、
普通に味噌汁に馴染んでた( ^)o(^ )

そうめんカボチャレシピ その②
錦糸卵に見立ててみた。
混ぜるだけのちらし寿司を作って、
上に乗せただけ(笑)
息子はそうめんカボチャだけ、
先に食べちゃった。
錦糸卵とは味は違うけど、
彩りヨシ!

そうめんカボチャ レシピ その③
あんかけ風。
雰囲気は春雨あんかけ。
でも春雨より柔らか(*’ω’*)
醤油、砂糖、白出しで、
和風なあんかけにしました。
私はこれが一番おいしかったかも(^^♪
以上、そうめんカボチャレシピでした。
まだあるので(笑)
残ってた分は、ダメにならないように
冷凍した!

カクテキキムチかった。
納豆に入れて食べるのだ!
美味しかったけど、
矯正中の身には、
納豆キムチが噛めなくて食べにくいこと、
忘れてたぜぃ( ノД`)シクシク…

夕ご飯~。
にら玉も作った!

ずっとしまってあったビール券。
まだ使えるのかな?と、
お店に持ってったら、
ちゃんと使えた!
せっかくなので、1本の半分だけ飲んだ。
残りは旦那さん行き。
うむ、ビールだ!(飲んだ感想)
うちにはたくさんビール券がある。
旦那さんがどこかでもらったらしい。
有効期限のある券もあるので、
使っていかないとな(*^。^*)
瓶ビールの券もあるんだよね(‘ω’)