「 手作り 」 一覧
-
-
鈴廣 かまぼこの里で、かまぼことちくわの手作り体験をしてきた。
息子は複雑な線路を作り上げられるようになった。 どうも、ともちです。 小田原のかまぼこ博物館に行ってきた!ずっとやりたかった「かまぼこ作り」をするため。着いてから、ちくわも作れることに気づきテンション …
-
-
しあわせな色 どうも、ともちです。 金だわしに驚いた日でした。触ったことがないわけでも、その実力を知らなかったわけでもないんですけど。うちにはずっと金だわしを置いてなかった。でも旦那さんの意向で取り入 …
-
-
ほぼ干し芋 息子撮影 どうも、ともちです。 ふるさと納税頼んだ!地元の。地元はコロナの影響と大型の工場の経営不振でたぶんヤバイ。少しでも地元に貢献。しかもトマトジャムが気になりすぎた!前日作ったおから …
-
-
これじゃないといけない、なんて言わないよ絶対。世界に一つだけのオンリーワン。
朝日に照らされる焼き芋。 室内灯に照らされる焼き芋。どちらがお好み? どうも、ともちです。 きょうも何かを作ります。いい生地ができてます。うちにはヘラがないので、しゃもじで混ぜます。混ぜられればOK。 …
-
-
スーパーで焼き芋久しぶりに買った。最近のは自分で焼いてたから。 たまらないのはこの部分。皮に張り付くちょっと堅いところ。食感フェチにはたまらない。 どうも、ともちです。 生おからをどうすればいいか困っ …
-
-
おもちゃみたいな焼き芋(注・食べられます) どうも、ともちです。昨日の写真に妹が顔をつけてくれました。わーーーパーペキ!いつでも千を喰らいに行けるわぁ。得意な金、い~~っぱいだしちゃうゾ☆ こういうあ …
-
-
甘酒セット、おまちどう。 どうも、ともちです。 岡本太郎さんの「自分の中に毒を持て」を読み終わりました。いろんな岡本太郎さんの生きざまとか信念が書いてあったのですが、本人はきっともっと心の中で渦巻いて …
-
-
切り株風やきいも どうも、ともちです。 久しぶりに作りました。麹で『甘酒』!ホーローが直接火にかけられるなら、甘酒もこれで作れるじゃないかとホーローで作りました。保温は炊飯器でなく水筒を使って、電気代 …